食器拭きからぞうきんまで!ペーパータオルのおすすめの使い方まとめ

みなさん食器拭きってどんなものを使ってますか?

私は今まで何の変哲もない普通の布ふきんを使っていたんですが、ずぼらな性格の私は毎晩布ふきんを洗うことがめんどくさくてストレスだったんですよね。

そんなときにふとスーパーで見つけたのがスコッティの「洗って使えるペーパータオル」です。

いわゆる使い捨ての食器拭きですね。

食器拭きをこの使い捨てペーパータオルにしたら、毎日の布ふきんを洗う作業から解放されて家事の時短にもなりました。

しかもこのペーパータオルは食器拭き以外にも台ふきやぞうきんなど掃除に使いやすい超万能ペーパーで、今では我が家になくてはならないアイテムの1つです。

今回は使い捨ての食器拭きのおすすめの使い方をご紹介します。

(スポンサーリンク)

目次

このペーパータオルのすごさ

1. 水で絞っても絶対に破けない

このペーパータオルぱっと見た感じはキッチンペーパーのような見た目と薄さをしていますが、不織布でできているので水に塗れても破れない性質になっています。

水に濡らして絞ってみるとこんな感じです。

絞った感じは薄い布ふきんのような感じで、力を入れて絞っても破けることはありません。

やなぎ

力を入れて絞っても破けることはないから、布ふきんと同じように思いっきり絞ることができるよ

2.コスパが良い

スコッティのペーパータオルは無地と柄ありの2種類あります。

無地の場合は1ロール70カット、柄ありの場合は1ロール60カットです。

どちらも1カットの大きさは24.2cm×27cmです。

値段は税込で約300円ほどなので、1枚約5円くらいです。

やなぎ

1枚5円なら毎回捨てても惜しくはないよね

3. 食器拭きからぞうきんまで拭き掃除になんでも使える

我が家でのペーパータオル使用例はこんな感じです。

  • 食器拭き
  • 野菜の水切り
  • 台ふき
  • コンロ拭き
  • ぞうきん

今まではこの作業をするためにキッチンペーパーやぞうきんを出す必要がありましたが、ペーパータオルを使うことでこのような別の道具を出すことがいらなくなりました。

やなぎ

ペーパータオルをぞうきんとして使うようになってから、ぞうきんを買う必要もなくなったよ!

4. 拭き掃除をする癖がつく

私はもともと掃除が苦手で、拭き掃除なんて正直やりたくないなんて思うようなずぼらな性格です。

ところがこのペーパータオルを使うようになってからは、「ペーパータオルを捨てる時はとりあえずどこか掃除してから捨てよう」という意識が生まれました。

そのおかげで1日の終わりにペーパータオルで汚れが気になる箇所を拭く癖がついたので、家が以前より綺麗になりました。

やなぎ

ペーパータオルをとことん汚してから捨てようって考えると拭き掃除が超はかどる!

ペーパータオルのおすすめの使い方

1.食器拭き

ペーパータオルって薄いから吸水性あるのかな?って疑問に思う方もいると思います。

私も使う前は不安に思っていましたが、ペーパータオルは普通の布ふきんと同じようにきちんと吸水性があるので食器拭きとして問題なく使うことができます。

我が家は食洗機で洗いものから乾燥までしているので食器拭きを使う機会はフライパン・まな板・包丁くらいですが、これくらいならこのペーパータオル1枚で十分拭ききれます。

このペーパータオルは水に塗れても乾きやすいので、朝食器拭きとして使った後つるして乾かしておけば昼までには乾いてお昼ご飯の食器拭きとしても使うことができるんです。

2.野菜の水切り

普通のキッチンペーパーで野菜の水切りをする場合、

  • キッチンペーパーが破ける
  • 破けたキッチンペーパーが野菜につく
  • その野菜についたペーパーを剥がすのにイライラする

というようなことありませんか?

このペーパータオルなら水に塗れても破れることがないので、こういったイライラが全てなくなるので野菜の水切りをするのがとってもラクチンになります。

個人的には豆腐の水切りでキッチンペーパーがびりびりに破けるのが本当にイライラして嫌いだったのですが、このペーパータオルのおかげそんなこともなく快適に使えるのが嬉しいポイントです。

3.台ふき

我が家では食器拭きや野菜の水切りに使った後に、一度ペーパータオルを水で洗ってから台ふきとしても使っています。

布ふきんのように毎回消毒する必要もないし衛生的なので、我が家では布の台ふきは買わなくなりました。

台ふきの生乾きの臭いとも無縁になってストレス軽減になりました。

4.ぞうきん

ペーパータオルはぞうきんとしても超有能です。

普通に水で濡らして床磨きとしても使えますが、私はクイックルワイパーのシート代わりに使っています。

水に濡らしたペーパータオルをこんなふうに広げて

4隅を固定すればクイックルワイパーのように使うことができます。

ペーパータオルのサイズもクイックルワイパーの大きさにぴったりなのでズレることなく使えます。

ペーパータオルのおすすめの収納場所

我が家ではニトリのマグネットホルダーを使用して冷蔵庫横に立てかけて収納しています。

上がペーパータオル、下が普通のキッチンペーパーです。

こうすればペーパータオルをちぎるときに簡単に取り出すことができるのでとってもおすすめです。

ペーパータオルを使ってみよう

ペーパータオルは水に破れないし、コスパも良いし、何より食器拭きや台ふきを洗う手間が省けるので家事の時短アイテムとしても超おすすめです。

このペーパータオルが我が家では必需品なので、今ではアマゾン定期便で注文して常にストックしている状態です。

ぜひみなさんもペーパータオルを使って普段の家事のストレスを軽減してみてくださいね。

ad

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

家事・家計管理をとにかく手抜きしたい主婦。
このブログは「楽に・お得に」をテーマに私が実際に買って良かったもの・使って良かったサービスなどを発信していきます。

目次
閉じる